加東市社会福祉協議会では、夏休み中の子どもたちの居場所づくりの一環として
サマースクールを開催します。
参加を希望される方は、加東市社会福祉協議会(電話 0795-42-2006)へお問い合わせください。
■内 容:学習と体験学習(洗濯や調理等)
■日 時:7月25日(金)、8月1日(金)、8月8日(金)、22日(金)
各日 金曜日 10時~15時(9時開所)
■場 所:社福祉センター(社26番地)
■参加費:1人500円
■詳しくは【サマースクールチラシ】をご覧ください。
社会福祉協議会(社協)は、住民の皆さんをはじめ、会社、 事業所、関係団体等に会員になっていただき、皆さんからの 「会費」を財源として社協の運営や小地域福祉活動、ボランティア 活動支援、給食サービスなどの地域福祉事業を行っています。 住民主体で進める社協の活動にとって、皆さんからの「会 費」は、柔軟で充実した活動を行うための大変貴重な財源です。 皆さんのご協力、応援をお願いします。
かとうまちの子育てひろば情報 令和7年6月・7月号(No. 136)に
誤りがありました。
みんなのほっとタイム ×7月15日(月)→〇7月14日(月)
介護職員(臨時職員)を募集します。
1.職 種 介護職員
2.業務内容 デイサービスセンターでの利用者介護、送迎(運転有)、レクリエーション 等
3.採用年月日 随時
4.採用人数 2名
5.受験資格 高校卒業以上の学歴の方
普通自動車運転免許を取得している方
※介護福祉士資格のある方優遇
6.給 与 時給:1,071円
7.勤務時間 8:30~17:30(8時間)(週5日勤務)
8.受付期間 随時 平日8:30~17:30 (土曜日・日曜日・祝日を除く)
※郵送の場合は、必ず電話で書類到着を確認してください。
9.申込方法 ①履歴書 ②職務経歴書(前職があれば) ③福祉関係の資格を有する方は資格登録証(写)を
下記へ提出してください。
【応募・お問い合わせ】
〒673-1431 加東市社26 加東市社福祉センター内
社会福祉法人 加東市社会福祉協議会
電話0795(42)2006 総務課 近藤、植田
※詳細については下記の募集要領をご確認ください。
令和6年度も赤い羽根共同募金へ、様々なかたちで多くの方から募金が寄せられました。
皆さんからの募金の約85%が、来年度の加東市の地域福祉活動に役立てられます。
また、歳末たすけあい募金でも、たくさんの方にご協力いただきました。
ご協力いただきました皆さん、ありがとうございました。
■赤い羽根共同募金 5,713,683円
■歳末たすけあい募金 852,262円